【蠍】 さそり座B型♂ Part9 【サソリ】
- 901 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/21(金) 11:21:55 ID:XaY7kTK3
-  >>895 
 ありがとうございます。やはり本人に聞くのが一番ですか(´・ω・`)
 がんばって話題をそっちに向けようと思いますw
 サソビであって欲しいなあ・・・
 
 
- 902 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/21(金) 11:29:11 ID:gxSOwqQC
-  >>896さんて何座何型?? 
 
 
 
 
- 903 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/21(金) 19:56:21 ID:6uY79OBC
-  もうだめかもです・・・ 
 ずっとギクシャク……
 
 
- 904 名前:862 :2006/07/21(金) 22:15:37 ID:6eDbRVnm
-  >>889 
 たたかう→にげる
 …ってどうゆう意味ですか?
 
 週明けに教えてくれるとの話でしたが、
 その話も切り出せず…。
 これから会社用のケータイにメールしようかと。
 真剣に悩んでます。
 
 
- 905 名前:ロシア風サB男 ◆Rq7EgnoC2c  :2006/07/22(土) 21:36:37 ID:f7ZCabNp
-  >>903 
 どうしたの?
 あきらめたらそこで試合終了だよ。
 
 >>904
 んーと、DRAG●N QUESTの戦闘中のコマンドを真似たつもりなんですが…
 あれを訳すると、作戦をガンガンいこうぜにして、戦えって感じ。
 もっとわかりやすく言うと、そいつにガンガン攻めろってことです。
 \(`・ω・´)ガンバ
 
 
- 906 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/22(土) 23:35:08 ID:tTMTe1hw
-  ネタが理解されず解説してる時ほど惨めな時はない。 
 
 
- 907 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/23(日) 00:27:08 ID:lXqZenxK
-  >>906 
 私よく、理解できず
 蠍Bに惨めな気持ちにさせてるよ…ごめんね
 
 
- 908 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/23(日) 01:55:28 ID:tGUbgV1K
-  私が人見知り傾向で甘え下手な為、 
 微妙に蠍Bと仲良くなれません。
 何だかお互いに気を使ったり、空気を固くしてしまったり…。
 扱いにくいだろうな。ごめんね。
 決して嫌いじゃないんだよー。
 
 
 
- 909 名前:896 :2006/07/23(日) 10:29:32 ID:Q8rEnwiQ
-  >>897 
 あたしの好きな蠍Bの彼は11月生まれで、背もそんなに高くないです。
 似たヒトはたくさんいると思いますよ。頑張りましょうね。
 
 >>900
 はぁぃ☆いい所も悪いところも見ていこうと思ってます。
 蠍Bさんのやきもちっぽい態度や言葉にはどのように対処すればいいんでしょぉ?
 
 >>902
 あたしはおひつじA型ですけど。。。
 
 
- 910 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/23(日) 17:07:37 ID:w+2kTn0n
-  好きな蠍Bさんに「寂しかったら甘えていいよ♪」って言ったら「いやいや、お前に甘えたら負けだし(笑)」って言われました・・ 
 どう考えても脈な(ry
 
 
- 911 名前:ロシア風サB男 ◆Rq7EgnoC2c  :2006/07/23(日) 22:09:01 ID:4uB9Zs4f
-  >>906 
 う、うん…
 
 >>907
 まあ、気にしないでいいよ。
 
 >>908
 あなたが踏み出さないと、何も始まらないよ。
 
 >>910
 脈なしというわけではない。
 オレにとっては普通の返しだし。
 
 
- 912 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/24(月) 00:13:24 ID:jlQXoYrK
-  サソビに夜メールしたら飲んでる最中だったみたいで酔っ払い〜な返事がきたから 
 邪魔したら悪いと思ってメール終らそうとしたら、こっちが何も聞いてないのに
 その場に女の子(私も会ったことありで、たぶんサソビに好意あり)がいることをアピール
 するような返事が来たんですけど、私がどんな反応をするか試されたんでしょうかね?
 結局返事しなかったんですけど…
 
 
- 913 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/24(月) 00:20:22 ID:vbJkTqz7
-  >>912 
 あなたとサソビの関係は?
 まず、それ言わないと答えようがないかも。
 
 
- 914 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/24(月) 00:31:39 ID:Xz/HZNWZ
-  >885 
 会いたいなんて書いてあったら結構好かれてるんじゃないかなあ。
 でもお互い自制が一番だとおもうけれど。
 
 >886
 男の側からなら教えてもいいと思うんだよねえ。
 >887 で書かれてるとおり、また聞いてみるのがいいかと。
 
 >890
 もう、押し倒していいと思うなあ。
 でなきゃ、何かどうにもならない理由でもあるのかなあ。
 
 >908
 っ[ お酒 ]
 押し倒しちゃおう。
 相手がフリーなのを確認してからね〜。
 
 >910
 脈はもしかしたら弱いかもしれないけれど、
 マイナスじゃないっぽいから希望はあるんじゃないかなあ。
 
 
 
- 915 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/24(月) 00:44:09 ID:jlQXoYrK
-  >>912です 
 >>913
 あっすいません!
 私とサソビの関係は1年前位に一度告白してフラれてるんですけど
 その後も友達付き合いしてる関係です。たまに2人でご飯行ったり会ったりもします。
 職場は違うから毎日会ったりとかはないですけど…
 
 
- 916 名前:897 :2006/07/24(月) 02:26:51 ID:5unbLYV8
-  >>909 
 丁寧にレスをしていただきありがとうございます。横から質問ばかりしてしまい申し訳ございませんでした!!
 世の中は本当に似ている人がたくさんいるんですね!
 
 私も>>909さんを見習って頑張ろうと思います!!
 
 
- 917 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/24(月) 17:59:44 ID:dydgYaDW
-  >>909 
 焼餅妬くのは、よほどの事だと思うです。
 だから、ほとんどが照れ隠しだと思ってくださいな。←ニコっと返せばOKを
 
 焼餅妬かれると厄介なんで、できるだけ妬かれない方が
 私の事思ってたら、嫉妬なんてさせんといて〜〜とか思う事あるですね。
 変な星座です。
 
 もてるより、好きな相手が好きと思ってくれれば、それで十分とか思うですね。
 
 
- 918 名前:G3ガンダム蠍B♂ :2006/07/24(月) 22:44:04 ID:6WB8jW8s
-  >>915 
 なんだか面白いなぁ。そういう関係。
 普通なら、そのまま離別なんでけどなぁ。
 
 >>916
 相手を完全に破壊しちゃダメだよwwwwwww
 さらに人間的におかしくなっちゃうから。
 
 
- 919 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/25(火) 00:20:37 ID:ylQtw2Vr
-  >>915 
 そっかー・・うーん。
 あなたから送ったメールの返信に
 同行している女性の存在を教えたと
 クールに判断すると牽制かなぁと
 見えるね。
 
 
 
- 920 名前:896 :2006/07/25(火) 00:46:13 ID:wYeXA7TY
-  >>917 
 そうなんですか?やきもちは厄介なんですね。
 でも、あたし的には、こんなに好き好き言ってるのに、なぜに他の男の人と
 疑うの?って不思議でなりません。好き好きは言いすぎるとウザいな〜と思いますか?
 
 
- 921 名前:885 :2006/07/25(火) 01:03:49 ID:kr+1ok18
-  >>915 レスありがとうございます。 
 先日「いつあう?」とメールが来たので「会いたい?」と返したら
 会いたいし、かなり遠まわしでしたが好きだと返ってきました。
 状況が状況なのでやっぱり自制は必要ですよね。
 
 かなり年下ということもあるかもしれないですけど、いつもなんか素直じゃない
 んですよね。とてもラブなメールが来たかと思うとしばらく音沙汰なかったり。
 電話とかでも、そっけない態度が私にはすごくがんばってる(大人らしく
 振舞ってる)ように感じます。
 会う予定が会えなくなったりしても寂しがるのは私が先で。
 「私は冷めやすいから、好きならちゃんと捕まえといて」とメールしたら
 「もーさめたか、わかった」って。もーまだ冷めてないのにーと思って
 「まだ冷めてませんけど」と返したら「おやすみー」と来て、その後は
 こちらが「おやすみ」を返すまで数回ラブメールが。
 分かりやすいようで、すごく分かり難いんですよ。とっても。
 
 プライドが高いというか、あんまり思ってることを口にしないタイプだとは
 思うんですが、サソビのみなさんは彼の態度をどう思われますか?
 
 
- 922 名前:885 :2006/07/25(火) 01:05:19 ID:kr+1ok18
-  ↑>>914 の間違いでした。すみません。 
 
 
- 923 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/25(火) 01:10:38 ID:ow3ZnG5k
-  ドンマイ(゚ε゚)y─┛~~ 
 
 
- 924 名前:蠍b :2006/07/25(火) 01:10:51 ID:04ReljVk
-  ラブな雰囲気が強烈に苦手なだけ 
 
 
 
- 925 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/25(火) 08:19:46 ID:u9nYFvkI
-  >>918>>919 
 レスありがとう。
 私が振られた原因がまだ知り合って間もないからってことと他の女の子と仲良くする
 サソビに焼餅やいたことがあってもう少し時間を掛けたいとのことだったので…
 彼なりに私と会う機会を作るようにしてくれてたから今でも会ったりしてるんです。
 私はまだずっと好きなままなんですが、サソビに負けず劣らず受け身でなかなか
 誘う勇気がでなくて、ガンガン攻めたり好き好きメールとかできないから、
 今回の>>912のようなサソビの行動が  好きかどうか探られてるのかな??と
 ちょっと思ったんですけど、考えすぎだったかもしれないですね。
 牽制かもしれないし。
 私モロ好き避けというか、好きな人でもそうじゃない人に対しても同じように
 話すから誰でもいいのか…位に思われてるかもですね。
 誘ったり連絡とったりを自分からするのは好きな人だけなんだけどなあ〜
 
 
- 926 名前:916 :2006/07/25(火) 15:30:53 ID:sUxwyOXa
-  >>918 
 私は好きなサソビさんにあまり会えなくて、積極的にもなれない状況なので、>>909さんみたいに接する機会を増やせたらいいなと思いました。
 言葉が足りなくてすみません!
 破壊するくらい会えたら感動しますw
 でもサソビさんを自分の気持ちで苦しめないように気をつけたいと思います。
 
 
- 927 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/26(水) 00:06:51 ID:c+iMlzQ0
-  サソビ男って、素直に可愛くセクシーに迫る 
 と逃げられない気がするんだが・・違いますか?
 理性ごと奪われたい!って思ってない?
 
 
- 928 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/26(水) 00:33:45 ID:z44NOWFd
-  >920 
 好き好きは……言い過ぎは確かにうざいかも。
 べたつかれるよりはましだけど。
 
 >921
 どう思うというか……普通に好き好き光線っぽくはあるけど。
 気分屋だろうしね。
 
 >927
 作りすぎは引くけどねー。
 (グラビアアイドルとか、あそこまで突き抜けてるとあれはあれで、とも思うけれど)
 嫌いじゃない人、いい人だなって相手から攻められると弱いと思う。
 フリーで片思いも無い時は。
 
 
 
- 929 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/26(水) 10:06:11 ID:o2yDb3eu
-  >927 
 付き合ってないのなら、他人の目が気になる時もあるしね。
 いい子っぽいな?とか思うと、なんとかしようと動く時もあるね。
 
 旦那・子持が、好き好き光線出してたが、「結婚する前ならね〜〜」と弾き返しときました。
 
 
- 930 名前:886 :2006/07/26(水) 19:31:44 ID:bF+Rx5vY
-  結局まだアドレス聞けてません…orz 
 職場じゃ普通に日常会話できるのに。
 今日だってビアガーデン行きたいねとか話してくれて。
 サソビ♂のアプリで遊んだりして、
 仕事の合間に一緒にゲームして遊んでて。
 セクシーだし。
 ホントに居て落ち着くし楽しいんだ。
 聞くチャンスあってもあと1歩が踏み出せないよ。。
 好きなキモチがどんどん大きくなってく一方なのに…
 もやもやする。
 
 
- 931 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/26(水) 20:30:36 ID:X1UltK7W
-  サソビとメールしてるとき、ふと思うんだけど、大体の人はおはよとかの挨拶は抜きで 
 いきなり本題に入るんだけどサソビってちゃんと朝だったらおはよって最初に必ず入れてる。
 何かいーなーって思いました
 それに自分を俺じゃなくて僕っていうとことか、サソビの優しいとこってこういうとこからなのかな〜
 
 
- 932 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 00:25:32 ID:+72ShHtJ
-  二年前、大好きなサソビと付き合ってなかったけど、してしまいました。やる前はいい感じだったのに、やった後は全くメールが来ず、思いきって「最近冷たくない?」と送ったら「やったらそれ以上に思えなくなった」と言われました。で、絶縁になりました。 
 でも私はずっと忘れられず、二ヶ月前、二年ぶりにメールしてみたらまた昔のようにいい感じのメールが。しかも昔のことを真剣に謝られました。
 
 
 
- 933 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 00:29:35 ID:+72ShHtJ
-  続き⇒そんな感じで今日ひょんなことから私の家に来て、最初は話してたのに襲われました。でも私が泣いて抵抗するとやめてくれて「寂しいかったんだ」。いきなり襲うって好きじゃないってことですよね?長くなりましたが、意見をいただけたら嬉しいです 
 
 
- 934 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 01:12:43 ID:eRHcwqKy
-  >>933 
 もう少し自分を大切にしろ。
 寂しい→誰でも良い→都合の良いメール→コイツならヤレル
 都合の良い時の慰み物になりたいならどうぞ。
 ただ、確実に捨てられると思うけど。
 
 
 
- 935 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 01:42:37 ID:woYIQOKs
-  >>933 
 言葉じゃなくて行動を思い返すと、その人がどんな人なのかが見えてくると思うよ。
 
 
- 936 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 01:52:40 ID:+72ShHtJ
-  >>934 
 >>935
 ありがとう(;_;)私もサソビなので彼の寂しい気持ちがわかってしまって…
 二の舞いになりたくなかったので、帰ったあと謝りメールきたけど、「勉強するからじゃあね」と冷たく送ってきりました。もうメールしない方がいいかな?ってか、彼的にもうざいですか?
 
 
- 937 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 02:43:20 ID:1+/33PLG
-  >>936 
 うざいとかじゃなくて・・・
 
 「彼女」としてではなく、「やれる女」としか見られてないんだから、スッパリ縁を切る
 しかないでしょ。
 
 
- 938 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 04:22:26 ID:+72ShHtJ
-  >>937さんもありがとう(>_<) 
 サソビさんはこうゆう相手が恋愛対象に変化したりしませんか?
 ならないなら>>934・>>935・>>937さんが言って下さったようにすっぱりあきらめようと思います…
 時間はかかると思うけど。
 
 
- 939 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/27(木) 07:57:23 ID:xM+7aQWT
-  多分また同じことのくりかえしだね……。 
 
 
 
- 940 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 09:59:57 ID:FMW+4cn+
-  >>938 
 おめでたいなあ。恋人とやるだけ女は全然別だよ?
 ただの性欲処理の道具を本命にするわけないじゃん。
 不幸が幸せって人もいるから止めないけどさ。
 
 
- 941 名前:921 :2006/07/27(木) 13:27:31 ID:XWOsSmrw
-  >>928 レスありがとうございます。確かにかなりの気分屋です。 
 
 一応好きと言われたし、感じてもいるのですが、先日会った時に
 私が「まだ私の片思いって感じだね」と言ったら、「それに近いねー」と。
 続けて「あなたの後ろにあるものが(私が夫・子持ちなので)気になって
 気持ちを進められない」と言われました。
 「訴えられるとかなければ自分は何でもいい」「無人島で会いたいよね」とも。
 
 他にもいろいろやり取りがあり、私も改めて自分の状況を考え直して
 彼を好きと思う気持ちは別としても、会うのはやめようと思いました。
 でも、彼とはこれからも友達として仲良くしていきたいと思っているんです。
 彼を男の人として好きになる前から、私にとってプラスになる(精神的に成長
 させてくれる)存在だったので。
 
 サソビさんに限らないことだとは思うのですが、そういうのって難しいんでしょうか?
 好き好きいっておきながら、やっぱりお友達に戻りましょうってずるいのかな...
 
 
- 942 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 17:36:36 ID:+72ShHtJ
-  サンプルさん 
 >>940さん
 ありがとうございます。
 みなさんのおかげでかなり目が覚めました。自分でもわかっていたことなんですが、きっと認めたくなかったんだと思います。
 本当に好きな人とはどうして結ばれないんでしょうね。みなさんは結ばれますように。では
 
 
- 943 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 18:36:58 ID:NMIEOTph
-  >>941夫、子供を裏切っておいてズルいですか?なんてよくいえますね。 
 相手の糞男もいい加減な人だけど、あなたはいい加減プラス大馬鹿ですよ。
 家族に対してほんの少しでも申し訳ないと思うなら浮気相手とはキッパリ縁を切り、よい妻よい母親に成りなさい!
 それが出来なければ、死になさい。
 
 
- 944 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/27(木) 19:15:14 ID:xM+7aQWT
-  死になさいは言い過ぎだと思うけど、 
 いい加減にした方がいいっていうのは同意。
 
 
 
- 945 名前:941 :2006/07/27(木) 19:29:33 ID:XWOsSmrw
-  浮気相手としてはきっぱり縁を切るつもりでいます。 
 ただ、もともと気持ちだけの関係だったので、友達に戻れないかな、と。
 すごく打算的な考えだけど、自分にとってプラスになる人とは男女問わず
 付き合いを続けてたいと思うんですが。
 
 
- 946 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 19:46:40 ID:NMIEOTph
-  好きにすればクズ。 
 
 
- 947 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 19:51:41 ID:AA3KKnqg
-  男と女に友情なんてありえな〜い。 
 
 
 
 
 
- 948 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 20:36:27 ID:XWOsSmrw
-  確かにクズですね。逝ってきます。 
 
 
- 949 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 20:48:24 ID:hTku6ywf
-  まあまあ 
 いかんでよろしい
 でも、確かに友情は成立しにくい
 
 
- 950 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 22:19:18 ID:eRHcwqKy
-  自分にとってプラスにならない精子で大誤算〜 
 
 
 
- 951 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/27(木) 22:46:55 ID:xM+7aQWT
-  プラスどころかそのままだとマイナスになりそうな。 
 
 根拠があるわけじゃなく、勘でしかないから外れるとおもうけど。
 
 身をひけばまた相手からメールなりくると思うけど、
 もう気持ち切り替えたほうがいいかもねー。
 
 > 私が「まだ私の片思いって感じだね」と言ったら
 
 って時点で、もう「友達に戻れないかな」は果てしなく困難だろうし。
 偶然うまくいくのを祈るしかないだろうねえ。
 
 
 
- 952 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/27(木) 23:42:38 ID:XWOsSmrw
-  その通りです。私に気持ちが残ってたらマイナスにしかならないですね。 
 
 私はいったんムリだなと思うと気持ちがさめるのは早いほうなので、
 今のうちにさっさと切り替えたほうがいいですね。
 
 相手はちょっと変わった恋愛感をもってる人なので、私が引けば
 追ってくるようなこともないと思います。たぶん。
 
 
 
- 953 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 01:21:44 ID:sd9GCmEi
-  会社で片思いしている蠍Bの彼にいつもいじめられてるんですけど。 
 そのせいか?彼の後輩や同僚もあたしのこと、いじってくるようになりました。
 その件でメールしたら、オレがいじめてるから、みんながいじってるわけじゃない。
 オレはもういじめませんって返事。。。
 何怒ってるの?大好きな○○ご機嫌直してってメールしたんですけど、いやいや全然怒ってないよ。
 オレはもういじめません。って返事がきました。これってなんですかね?
 何気に彼がいじめてくるの好きだったので悲しいってメールしちゃいました。
 
 
- 954 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 12:31:01 ID:wNLYA/3i
-  >>953 
 これってサソビが953を何とも思ってない場合
 >何怒ってるの?とか
 >大好きな○○ご機嫌直して
 って言ってる自分が恥ずかしくない?
 何とも思ってない相手から、こんなメールきたら痛いなこの人…
 って思ってしまう。
 
 >オレはもういじめません。って返事がきました。これってなんですかね?
 言葉の通りいじめないってことでご理解願います。
 
 
- 955 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 17:01:24 ID:8RZEi1/u
-  >>953めんどくさい女だと思われたんじゃ…? 
 
 
- 956 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 21:46:02 ID:jj9sxllt
-  職場に気になる人がいて、 
 会社用の携帯アドレスでプライベートのアドレスを聞いたら、
 週明けにと言われ未だに聞けてないビビりな私…。
 大好きなんだけど、素直になれず。
 今週も仕事の合間に仲良く遊んでました。
 サソビ♂の携帯アプリで遊んだりしました。
 2週間経ってサソビ♂はなんも言ってこない。
 私もそのことについてはなんも触れない。。
 でも急にまた会社用の携帯に直アド教えてほしい。
 って連絡したらやっぱりうざいですかね?
 
 
- 957 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 21:53:12 ID:OZKmL+oo
-  興味あればサソビ♂から聞いてくるはず 
 教えてじゃなくて、自分の教えれば??
 
 
- 958 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 22:08:22 ID:xz3XlYgh
-  >>956 
 前にもその件で相談してた人だよね?
 「打つのめんどくさい」って返事にあったんじゃなかったっけ?
 メールで再度訊ねるのではなく、会った時に直接訊けば?
 恥ずかしければ、「そういえば…」とか「(私も)忘れてたけど…」
 みたいなかんじでさりげなく訊いても良いと思うし。
 
 
- 959 名前:956 :2006/07/28(金) 22:09:01 ID:jj9sxllt
-  >>957 
 以前、メアドを聞いたら会社用の携帯のアドレスを教えてくれたんです。
 でもやっぱりプライベートの携帯のアドレスが知りたくて。
 キモチ的に仕事用の携帯に私情を混ぜたくないって思って。
 相手は仕事用の携帯に私のアドレスが入ってるから
 知ってるんですよね…。
 私は新入社員だから仕事用の携帯を
 会社から持たされてないんです。。
 
 
- 960 名前:956 :2006/07/28(金) 22:16:02 ID:jj9sxllt
-  >>958 
 ハイ。前にも相談してたものです。
 時間が経つとだんだん聞きづらくなってしまって、
 聞くチャンスはいくらでもあったのに逃してばかりで。
 会社内の他の人から新入社員のくせに男と仲良くして!
 って思われるのが恐いんです。
 愚痴っぽくなっちゃってゴメンナサイ。
 
 
- 961 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 22:34:24 ID:8RZEi1/u
-  >>960 
 好きだったら向こうから聞いてくると思うけど、まだまだ望みはあると思うから頑張って聞いてみたらどうかな。特にうざいとは思われないんじゃない?ぐずぐずしてたら他の人にとられちゃうよ!頑張れ!
 
 
- 962 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/28(金) 23:15:19 ID:xz3XlYgh
-  逆に大分経っちゃったからこそさらっと訊き時だと思うんだよね。 
 一旦前回のことを忘れたかのように…というか。
 向こうからはアドレスについてはもうもし言いたくても言いづらいタイミングだと思うし。
 社内の人の目とかはこれから親しくしていきたければどうしても越えなきゃいけない壁だし、
 ここで悩んでいても進展は望めないよ。頑張って直接本人へGO!
 
 
- 963 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/29(土) 01:32:50 ID:ei8ewit7
-  女性にはアドレス聞きづらくない? 
 自分は変なことはしないつもりでも、世の中変な人間もいるしねー。
 
 で、
 >960
 さっさと聞いてしまいなさい。
 一歩踏み出してしまえば、あとは勝手に進むから。
 
 
 
- 964 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/29(土) 10:20:23 ID:cSNvgnal
-  なんでサソビって約束守れないんでしょう? 
 
 また酔って毒吐かれた・・・疲れた
 
 
- 965 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/29(土) 11:24:52 ID:b8lZdOg1
-  良くわかんないけど、もしそれが酔って問題な行動取るタイプの人ならば、 
 酒を辞めるか減らさない限りずっとくり返しかも。(蠍Bでも非蠍Bでも変わりません)
 素面の時にいくら謝っても反省しても無効になっちゃうからね。
 
 
- 966 名前:808です。 :2006/07/29(土) 13:18:27 ID:YYuZXQc0
-  皆さんが脈ありだから、頑張れ!と応援していただいたのに、 
 やっぱり告白することができません。会社でも話す機会がないし、電話はめんどくさいと言われたので、
 ほとんどメールでしか会話してないのですが・・・。
 おとといは珍しく、会社で会ったときに話しかけてきてくれて、いじってきたので嬉しくて。
 調子に乗って、冗談で、○○さんのことネコ飼ってる気分で接することにした。とか
 ○○さんの後輩の○○にまで、いじられるようになっちゃったから責任とってね!って
 いつも通りの冗談メールを送ったら、機嫌が悪かったのか?
 『勝手にネコとかやめろ!他の人がいじるのはオレのせいじゃないです』って返事がきてた
 んですけど。あたし、友達と電話してたんで返事に気がつかず(汗)すごい夜中になったんですけど気になって
 『ごめん!電話してたからすぐに返事できなくて。○○さんだけにいじられたくて。』って返事したら
 夜中なのにソッコー返事がきて『ネコの意味がわからん。もうオレはいじりません』って。
 次の日、会社で話す機会があったんですけど、前日とは打って変わって、あたしに対して敬語だし、目合わせて
 くれないし・・・(泣)周りの人はあたしたちが仲良しなので付き合ってると思ってるんですが
 彼の態度があまりにもおかしいので、『なんかあった?』と2、3人に聞かれてしまいました。
 近くでは目合わせてくれないのに、遠くからは見てるんですよ。しかもニヤって顔で・・・。
 あたしのメールでの冗談が伝わらなかったのか?すごい頭に来ることをやっちゃったんでしょうか?
 一度こうって決めると頑固そうだし、付き合ってるわけでもないので、しばらく放っておこうと思ってます。
 あたしが間違ってたらアドバイスいただけると助かります。
 
 
 
 
- 967 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/29(土) 14:11:27 ID:HnX8YXgz
-  ちょっとやりすぎたんじゃない? 
 こないだも“自分のせいで他の人にいじられてるわけじゃない”って言われたばかりでしょ?
 いじったいじられたをネタにじゃれて来られるのは多分嫌なんだよ。
 それに、「ネコと思って…」は付き合ってる彼女なら問題ないと思うけど、
 そういう仲じゃなければ結構難しいというか、相手を私物化してるのに近い雰囲気あるから、
 場合によっては「近っ!」と思って引かれてしまう危険あるセリフだと思うな…。
 
 どちらにせよ放置しかないだろうね。
 
 
- 968 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/29(土) 14:25:54 ID:K9aBYEq+
-  >>808>>966 
 そんだけポジティブだったら、そのサソビに彼女が出来ても平気な顔して遠慮なくガンガン勘違いメール送りそう((((;゜Д゜)))
 
 現実逃避はこのへんにしといたらいいんでない?
 わからず屋は嫌いジャ
 
 
- 969 名前:808です。 :2006/07/29(土) 15:53:46 ID:YYuZXQc0
-  >>967 
 やりすぎ・・・ましたか?(汗)オレはドSだから、お前がイヤな顔すると、もっといじめたくなるんだよって
 言われて、それから会うたびにいじられてたので、それを見て周りの人もマネするようになったんだと勘違いしてました。
 多分、いまあたしが何を言ってもうざいですよね?放置します!・・・が毎回、5〜6人で遊び行ってるんですが、
 男の幹事が彼、女の幹事はあたしなんです。来週も飲み会があるので、連絡は取らなきゃいけないんですけど
 このネタに触れずに、普通に接して行こうと思います。ありがとうございました!
 
 >>968
 ポジティブに見えるんですね〜。残念ながら、かなりのマイナス思考です・・・。蠍Bの彼にもいつも考えすぎ!
 って言われてます。会社の同僚にもネガティブすぎてイライラされてるぐらいです。
 勘違いして泣きたくないから慎重に慎重に行動してたつもりだったんですけど、調子に乗りすぎました(反省)
 どっちにしても、活字は難しいです。
 
 
- 970 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/29(土) 16:29:24 ID:ei8ewit7
-  なんだか押し方がおかしかったんだろうねえ。 
 
 >967 で書かれてるのに同意。
 理由かいてなかったら余計「わからん」だけど。
 (向こうの心の底では多分、悪い言い方すれば「立場が上」って認識があると思うんだよねえ。
 蠍B♂とうまくつきあえてる人たちは多分、蠍B♂に気づかれず、
 または気づかれても「ここちいいからいいや」と思わせるように
 陰でコントロールしてるんじゃないかなあ。猫を飼うみたいっていうのは多分そこで。
 で、それは、相手に対して面と向かって言わないんじゃないかなあ。
 言っても、「猫みたい。こんなところが。」までで。
 それが、「猫を飼うように」って言われると多分、自分が思ってた立場と逆だから
 つい反発しちゃうのかもね。
 表面は(悪い言い方なら)相手の言いなりで、陰でコントロール、が勝利の鍵じゃないかなあ。
 振り回される振りして振り回すような)
 
 いじるいじらないは自分では嫌いだからなんとも言えない。
 
 あと、向こうがいやがった話は二度と使わないのがいいだろうねえ。
 
 
 
- 971 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/29(土) 16:42:57 ID:ei8ewit7
-  ちなみに今から言い訳してもうまくいくかなんとも言えない。 
 
 
 
- 972 名前:808です。 :2006/07/29(土) 18:25:05 ID:YYuZXQc0
-  >>970 971 
 すごい、わかりやすい説明ありがとうございます。読んで納得してしまいました。
 冗談でも言っていいことと悪いことがありますもんね。あたし間違ってますね。今更
 遅いけど・・・。あたし本当にボケボケなとこあって、しょっちゅう『おかしな人だね』
 と言われてまして。確かに今までは相手の言いなりでした。冗談はよく言い合ってたけど。
 仲良しグループから抜けることはできないので、言われたことを頭に入れてダメ元で@から
 頑張ってみます。
 
 
- 973 名前:967 :2006/07/29(土) 23:24:20 ID:yG+n5RAk
-  >>969 
 なるほど。ドSじゃあ余計こっちから仕掛けたり、相手の上に立ったり(=ネコ扱い)はまずかったね。
 >>970の言う通りかも。(しかしドSって必ずしも蠍B全体の属性とは限らないのでは?)
 
 でも別に「冗談で言って良いことと悪いことがある」というレベルの話ではなく、
 相手の好みに合わない行動を取ったというだけだと思うよ。
 >>972はそこで自分を責める発想をするあたりややMというか、まあその彼とは相性良いのかも?
 対処法、よく分かんないけど、まあ相手の行動やら空気やら良く読んで頑張ってみて下さい…。
 
 
- 974 名前:964 :2006/07/30(日) 06:08:59 ID:DGi59B+G
-  >>965 
 ありがとうございます。
 いつも酔って帰っては別れるだの家を出るだの言い出して喧嘩。
 翌朝にはとりあえず仲直り、を繰り返してました。
 昨日、一旦家に戻ったものの、また出かけると言い出し、
 (そこまで酔ってなかったのですが)
 そこで、また言い合いになり、修復不可能なまま
 今朝、サソビはうちを出て行きました。
 謝っても「お前は謝るようなことしてないだろ」って
 冷たい口調のまま・・・
 もう戻ってこないと思います。
 1年の付き合いでしたが、悲しいです。。(>_<)
 
 
 
- 975 名前:808です。 :2006/07/30(日) 09:07:45 ID:4ZiGvddr
-  >>973 
 いつもご親切にアドバイスありがとうございます。
 そうですね〜彼がわざわざ俺ドSだからと言って来た時点で性格をもう少し
 理解しなきゃいけなかったですね〜。
 ちなみに私はドMっぽいです(恥)彼も知ってます。
 はい、この土日でなんとか気分が変わってくれてることを願いつつ
 月曜日の態度とかでまた考えたいと思います。
 
 
 
- 976 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/30(日) 23:32:08 ID:SBFc2mBe
-  数ヶ月前、些細なことから大喧嘩をして蠍の彼を酷く傷つけてしまいました。 
 1ヵ月後、なんとかヨリを戻せたかな?って思った直後
 「やっぱり許せない」とメールが来て、終わったんだ思いました。
 その後「傷つけるつもりはなかった。でも許せないのは本心」とのメールも。
 
 しばらく時間が経って、色々あって
 また付き合っているような状態に戻ってしまいましたが
 お互いにどこか遠慮しているような、よそよそしい状態です。
 
 私も「やっぱり許せない」ともう一度言われるのが怖くて踏み込めない状態です。
 
 
 時間が解決してくれるのかなぁ。
 もう二度と許してくれないのかなぁ。と心が揺れる毎日です。
 
 蛇足ですが、喧嘩の原因は仕事上の意見の相違でした・・・
 
 
 
 
- 977 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 09:17:09 ID:Z+2L/b95
-  付き合っているサソビ彼が優しすぎて 
 どれだけ私がダメでも一切喧嘩にならないのだけど
 何か不満を溜めてるのではないかと思い
 きいてみるといつも「そんなことないよ」と。
 いつもひとりイライラクヨクヨしたりするのが本当に申し訳なくなります。
 そしてこの人に嫌われてしまったらどうやって生きていこう、とも思うのです。
 サソビの皆さんは、付き合っていた相手にどんな感じで冷めたことがありますか?
 具体例をお聞きして、今後の参考にしたいです。
 
 
- 978 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 12:57:11 ID:Ta4IlHTh
-  基本あなたが彼をずっと好きで居続ければ好きだと思うけど。 
 
 
 
- 979 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 15:19:36 ID:x8ge8Jsg
-  どこで冷めるかは相当個人差がありそうだよね。 
 普段、あなたに関すること以外で、相手がどんなことに腹立てたり悲しんだりするか、
 よく見てみたり話を聞いたりしていると傾向と対策が見えて来るんじゃ?
 
 あと自分のことでダメだと感じることはとりあえず改善する努力をしてみるとか。
 「そんなことないよ」はウソじゃないと思うけど、そういう優しい態度でいる間が改善もし時だと思う。
 とはいえ、本人がダメだと思っても他人から見たら大したことないこともほんと沢山あるけどね。
 
 >>975
 どっちか一方が努力してってより、お互い相手の考えや立場がわからないといけなそうだね。
 じっくり時間をかけて溝を埋めるもよし、仕事関係なら他の人の意見とかも聞いていろいろ考えてみても良いのでは。
 「許せない」は、そこはとにかく譲れないって意味だから、それをもし飲み込んで付き合えるなら終りではないと思う。
 
 
- 980 名前:ポーン ◆pawn..wlKo  :2006/07/31(月) 16:18:06 ID:DjdWweRU
-  記念カキコ 
 
 
- 981 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/07/31(月) 19:04:34 ID:+6eusolm
-  >976 
 >979に同意かなあ。
 向こうも悩んでるような気がしなくもないけど……
 
 >977
 まずはログを読んでみるといいと思う。
 >979で書かれてるとおり個人差があると思うけど、
 
 とりあえず、クヨクヨしてる暇で良くなろうとしたほうがいいんじゃないかなあ。
 言われる側の気分を想像してみるといいと思う。
 そこで、「だめだなあ」で止まらずに良くしようと、まず望むこと。
 強く望んでいれば、それがちょっとしたきっかけで行動に繋がったりするし。
 
 
 
- 982 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 21:20:54 ID:yASI/7Dz
-  サソビさんは彼女から貰った物で、身につけられる様な物だった場合、 
 大抵どんな時でもそれを身につけていたりしますか?
 
 好きな人が殆どいつも身につけている物があって、
 もしかして彼女からのプレゼントかな…?と思ってorz
 彼女の有無は判らないので、どうなんだろうと気になっています。
 
 
- 983 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 22:05:10 ID:tyz1iSKT
-  >>979 801 サマ 
 ご意見ありがとうございました。
 
 「意見の相違」については普段の状態なら受け入れることができるものなので
 (かなり寂しい想いをすることもありますが)時間をかけて様子を見ようと思います。
 
 今の状態は
 私「その話題には極力触れない。触れてしまったら笑って何事もないように振舞う」
 彼「どこまでなら妙な状態にならないのかを探っている」感じです。
 
 不安になったり、不満を持ったり、色々ですが
 どんな結果になろうと
 彼のことを好きな間はそういう気持ちと折り合いをつけていかきゃ、って
 自分に言い聞かせてます。
 
 とにかくありがとうございました。
 
 
 
 
- 984 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/07/31(月) 22:57:57 ID:CJObOMvn
-  >>982 
 趣味のものは凝りますので、自分で選んだ
 可能性もあります。
 とりあえず、それを褒めてさり気に
 「プレゼントかしら、センスいいなーって
 思ってました」とか言って聞き出しては?
 
 
 
 
- 985 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 01:48:44 ID:hSi6c8PZ
-  もし蠍Bさんが嘘をつくとしたら、どんな時ですか? 
 
 
- 986 名前:977 :2006/08/01(火) 01:59:41 ID:Twg7vGVd
-  数々のご意見、有難うございました。 
 彼への想いを糧に、前向きに頑張っていこうと思います。
 
 
- 987 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 08:38:14 ID:alwamCg3
-  >>982  
 自分で買ったお気に入りの可能性はありますね。
 私は、前の彼女から貰った物は、全て処分してますね。
 あと、親類から貰った物などでお気に入りな物は使ってますよ。
 
 >>985
 気持ちが乗らない時に、誘われたりした時かな〜〜
 基本的に、後々が面倒なんで嘘は無いですわ。
 本音を言わないが嘘なのかもな〜〜
 
 
 
- 988 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 13:33:59 ID:4MTMzbtz
-  サソビって二股とかありですか? 
 
 
- 989 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 15:29:00 ID:zuBMLLcs
-  |∧_∧ 二股なんて 
 |*・ω・)オイラは
 |⊂  絶対なし!
 |
 
 
 
- 990 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 17:29:27 ID:I9JxPLd1
-  絶対二股なんてやんない!やるやつは糞 
 
 
- 991 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/01(火) 17:35:59 ID:ybiOMevF
-  そろそろPart10ですか 
 
 
- 992 名前:982 :2006/08/01(火) 21:07:29 ID:BDlyAQMi
-  貰い物でない場合も珍しくないみたいですね。 
 上手く聞き出せるように、頑張ってみようかと思います。
 
 ご意見、有難うございました。
 
 
- 993 名前:サンプルさそりB♂ ◆.0KcqKw5u.  :2006/08/01(火) 21:48:30 ID:T9DSNoDu
-  たてました 
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1154436331/l50
 毎度捻りのない >1 だなあ……
 
 >982
 じゃまにならないものなら、身につけます。
 んが、>984 、>987 に同意〜
 
 >985
 >987 に同意〜
 
 >988
 私も浮気は考えたことない。
 けど、蠍Bでもいないわけじゃないらしい。
 
 
 
- 994 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/02(水) 02:37:53 ID:nb47ahXc
-  >>987 >>993 
 レスありがとうございます。
 蠍Bさんて、誰かが傷付くような嘘は言わないイメージがあったんですけど
 どうやら間違ってなさそうですね。
 
 私が近くにいると何ていうか、態度がぎこち無くなるんですが、私はどうしたらいいんでしょうか…。
 普通にしてて欲しいんだけどな。
 
 そんな時は、笑いでも取りに出るべきですか?
 いじらず、そっとしとくべきでしょうか?
 
 
 
- 995 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/02(水) 11:44:56 ID:Mm6VZq+y
-  >>994 
 好きな人が近くに居てくれるだけでサソbは嬉しいはず。
 ぎこち無いのは周囲の状況にもよるんじゃない?二人で話しててもぎこちない?
 
 
- 996 名前:994 :2006/08/03(木) 01:08:20 ID:NHV12pmD
-  二人の時だと色々です。 
 おちゃらけたり、エロモードだったり
 苛ついてたり、ぎこち無かったり…。
 サイコロの目みたいに、コロコロ替わります。
 でも普段は優しい人だから、
 「あー。今日は○○な事があったのかなー」って、
 着かず離れずで見守らせてもらってますw
 
 
 
- 997 名前:マドモアゼル名無しさん :2006/08/03(木) 01:37:07 ID:+jpW9RQw
-  亀田 興毅1986年11月17日  B型 age 
 
 
- 998 名前:A子 :2006/08/03(木) 02:18:30 ID:nrsFNLAM
-  さそB♂さんに質問です。 
 
 会社にいるさそB♂くんのことが好きなんですけど
 さそB♂くんは、私をシカトします。でも、チラチラこっちも観ています。
 わたしが喋ろうとして近寄っていくと逃げていきます。
 男の人だけの飲み会で、そのさそB♂くんが私のことをすごく悪く言ってたそうです。
 「あいつの持ってるバッグは身分不相応」とか「電話の取り方が馬鹿」とか、そんな感じのこと。
 それを聞いてショックでした。
 でも、そのさそB♂くんは、会社での親友のMくんとふたりだけの時には
 わたしのことを好きだ、と言っているそうなんです。彼氏がいないなら告白しようかな、とか
 お嫁さんにしたい候補1位とか言ってるそうなんです(Mくんと私が同じ部署で仲良しで
 しかもM君は口が軽いので、全部わたしに流れてきます)。
 
 さそB♂くんは、どうしてみんなのいるところでは私の悪口を言って、Mくんには
 違うことを言うのでしょうか?しかも私に直接会った時は逃げていってしまうのは
 なぜでしょうか?
 
 
- 999 名前:A子 :2006/08/03(木) 02:20:25 ID:nrsFNLAM
-  あ、すいません。次スレに書きますね 
 
 
- 1000 名前:A子 :2006/08/03(木) 02:21:40 ID:nrsFNLAM
-  1000 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
占い性格診断に戻る
  前100
 最新50